ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 広島工業大学紀要. 教育編
  3. 15

同期型CSCLを使った国際協調的外国語学習の実践 ――ツールの違いにおける社会的存在感と満足度との関係性――

https://it-hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/379
https://it-hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/379
03d3d96e-96a3-4509-8b8e-04ab223e8700
名前 / ファイル ライセンス アクション
education15_001-010.pdf education15_001-010.pdf (967.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-03-30
タイトル
タイトル 同期型CSCLを使った国際協調的外国語学習の実践 ――ツールの違いにおける社会的存在感と満足度との関係性――
タイトル
タイトル International Collaborative Learning in a Foreign Language: Social Presence and Satisfaction within Two Modes of Discussion
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 synchronized CSCL
キーワード
主題Scheme Other
主題 social presence
キーワード
主題Scheme Other
主題 a foreign language education
キーワード
主題Scheme Other
主題 international collaborative learning
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 安部, 由美子

× 安部, 由美子

安部, 由美子

ja-Kana アベ, ユミコ

Search repository
益子, 行弘

× 益子, 行弘

益子, 行弘

ja-Kana マシコ, ユキヒロ

Search repository
Abe, Yumiko

× Abe, Yumiko

en Abe, Yumiko

Search repository
Mashiko, Yukihiro

× Mashiko, Yukihiro

en Mashiko, Yukihiro

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 With international collaborative learning and the use of synchronized CSCL (SCSL) tools increasing, the best educational use of these tools is being considered. When designing a learning support system for foreign language learning, it is necessary to know how social presence, the cultural context of learners, their satisfaction, and learning outcomes interact and inform design choices. In this study, we investigated the relationships among two modes of interaction (text chat or video chat), social presence, ethnicity, and satisfaction. We found that group consciousness and comfort in conversing were raised higher in text chat than in video chat and that text chat groups reported a higher level of perceived social presence than video chat groups.
書誌情報 広島工業大学紀要. 教育編

巻 15, p. 1-10, 発行日 2016-02
出版者
出版者 広島工業大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13469983
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11599121
権利
権利情報 publisher
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:51:09.058461
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3