WEKO3
アイテム
セレーテッドフィンのフィン効率(理論フィン効率の補正係数)
https://it-hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/176
https://it-hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/1760f08c2a4-6f4e-4e42-a721-170487d42da2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | セレーテッドフィンのフィン効率(理論フィン効率の補正係数) | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Fin Effeciency of Serrated Fins (Correction Factor fro the Theoretical Fin Efficiency) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Serrated fins | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Fin efficiency | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Heat conduction | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Analysis | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者 |
橋詰, 健一
× 橋詰, 健一× 森川, 亮× 松江, 孝博× 小山, 哲也× Hashizume, Kenichi× Morikawa, Ryo× Matsue, Takahiro× Koyama, Tetsuya |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 近年になり高温気相流体を扱う熱交換器において表面積を拡大したセレーテッドフィンチューブが広く用いられるようになってきた。このフィン材としては熱伝導率の低い鉄系の材料が用いられるためにフィン効率は著しく低くなってしまう。従来の熱交換器の設計ではフィン材として熱伝導率の高いものを選定していたのでフィン効率は重要ではなかった。しかし、セレーテッドフィンではフィン効率が低いために、熱交換器の設計においてフィン効率の見積りが重要になる。筆者らはセレーデッドフィンのフィン効率に関する従来の研究が見当たらなかったために、先にセレーテッドフィンを単純化した解析モデルを用いて解析を行い、理論フィン効率の解析解と近似解と近似式を導いて報告した。しかしながらこのフィン効率はフィン表面の熱伝達率は一様であり、端面積が断熱という仮定にもとづいて解析的に得られたものであるので実際のフィン効率を求めるにはこの仮定に起因する補正を加えなければならない。そこで本報では解析解に対する補正係数を導いたので以下に報告する。 | |||||
書誌情報 |
日本機械学会講演論文集. 中国・四国支部 巻 38, p. 183-184, 発行日 2000-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 日本機械学会中国四国支部 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00360626 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 501.26 |