WEKO3
アイテム
道路建設の切土区間における地下水環境保全のための復水工法の検討
https://it-hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/80
https://it-hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/80b2d772ec-8d6a-411a-8603-d9f9efb099ab
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 道路建設の切土区間における地下水環境保全のための復水工法の検討 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A study on preservation method of groundwater-flow in highway construction | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | groundwater preservation method | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | recharge well | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | clogging of well | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | water passage | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
永井, 宏
× 永井, 宏× 西垣, 誠× 宇野, 尚雄× 柳田, 三徳× Nagai, Hiroshi× Nishigaki, Makoto× Uno, Takao× Yanagida, Mitsunori |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 切土構造を有する道路計画が既存の帯水層を分断する場合,地下水環境保全の見地から,地下水下流側の地下水位を現状に近い状態に復元させることを自的に復水工法を計画した。本工法は『逆サイフォン』による復水を基本システムとしており,本工法の有効性の確認,規模及び基本形式を決定するに当たっては種々の原位置調査試験及び数値解析によるシミュレーションを用い検討を進めた。本工法は大口径の集水・涵養井戸を設置し,さらに浸透断面積を大きくする手法を組み合わせていることに特徴がある。 | |||||
書誌情報 |
土木学会論文集. IV 巻 516, 号 27, p. 15-25, 発行日 1995-06 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 土木学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 02897806 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11885903 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 514.2 |