ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 広島工業大学研究紀要
  3. 34

広島工業大学におけるVLSI設計・プロセス工学教育

https://it-hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/607
https://it-hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/607
34fe9ba7-d712-4bf9-be0a-6d4243bfc316
名前 / ファイル ライセンス アクション
kenkyukiyo34007.pdf kenkyukiyo34007.pdf (2.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-03-30
タイトル
タイトル 広島工業大学におけるVLSI設計・プロセス工学教育
タイトル
タイトル On an education of VLSI design and process engineering In Hiroshima Institute ofTechnology
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 VLSI design
キーワード
主題Scheme Other
主題 semiconductor process engineering
キーワード
主題Scheme Other
主題 CAD
キーワード
主題Scheme Other
主題 PLD
キーワード
主題Scheme Other
主題 FPGA
キーワード
主題Scheme Other
主題 VHDL
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 田中, 武

× 田中, 武

田中, 武

ja-Kana タナカ, タケシ

Search repository
大村, 道郎

× 大村, 道郎

大村, 道郎

ja-Kana オオムラ, ミチロウ

Search repository
Tanaka, Takeshi

× Tanaka, Takeshi

en Tanaka, Takeshi

Search repository
Ohmura, Michiroh

× Ohmura, Michiroh

en Ohmura, Michiroh

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The departments of Electronic and Electrical Engineering of Hiroshima Institute of Technology have been teaching integrated circuit designs and processes of semiconductors since 1989. In Electronic Experiments III, students learn the primitive logic circuits such as NOT, AND, etc. and their combination circuits that are expressed by schematic logic design using Graphic Editor, one of MAX-Plus II applications. Designed circuits are programmed for the FPGA device and their operation of the designed circuits is confirmed by using push switches and LED. Almost all the students find it best to study the logic circuits using computers compared with the handwriting of logic circuits. In Electrical Experiments II, the logic circuits are designed to display each student number in seven segments LED and written in VHDL language, based on the counter circuits and the decoder circuits. Next, the logic synthesis and the simulation are conducted. Designed circuits as well as Electronic Experiments III are confirmed .
書誌情報 広島工業大学研究紀要

巻 34, p. 7-13, 発行日 2000
出版者
出版者 広島工業大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03851672
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0021271X
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 549.7
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:44:49.271071
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3