@article{oai:it-hiroshima.repo.nii.ac.jp:00000428, author = {今川, 朱美 and 竹田, 宣典 and Imagawa, Akemi and Takeda, Nobufumi}, journal = {広島工業大学紀要. 教育編}, month = {Feb}, note = {application/pdf, 環境土木工学科に改名した本学科では,さらに実際の現場から学ぶことを積極的に行っている。本研究では,異なる開講期の講義で連続的に同じ現場の見学を行うことにより,社会基盤施設(道路橋)の施工法だけでなく,その設計技術や,マネジメントに関することも学ぶことができた。また,対象の事業の発注者である広島県,設計者であるコンサルタント会社の方々,現場を管理されている複数の建設会社の方々,に直接事業内容,設計手法の検討について,施工技術と現場管理の状況,をご説明いただいたことは有意であり,学生らの将来に影響を与えることとなった。}, pages = {5--10}, title = {授業間連携による実際の建設工程を学ぶ ~計画学と材料学の相関教育の開発~}, volume = {18}, year = {2019}, yomi = {イマガワ, アケミ and タケダ, ノブフミ} }