ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 広島工業大学紀要. 教育編
  3. 08

ヒロシマ被爆体験を次世代に継承するための原爆痕跡地図作成 GIS ワークショップ

https://it-hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/271
https://it-hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/271
83dc9c03-57b4-479c-b894-afa4f5c7c27a
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiyo08041.pdf kiyo08041.pdf (419.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-03-30
タイトル
タイトル ヒロシマ被爆体験を次世代に継承するための原爆痕跡地図作成 GIS ワークショップ
タイトル
タイトル GIS Workshop to Inform the Next Generation of Atomic Bomb Experiences Tracing Signs and Making a Map on Hiroshima
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 GIS workshop
キーワード
主題Scheme Other
主題 atomic bomb
キーワード
主題Scheme Other
主題 aerial photograph
キーワード
主題Scheme Other
主題 GIS education
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 岩井, 哲

× 岩井, 哲

岩井, 哲

ja-Kana イワイ, サトシ

Search repository
竹崎, 嘉彦

× 竹崎, 嘉彦

竹崎, 嘉彦

ja-Kana タケサキ, ヨシヒコ

Search repository
川瀬, 正樹

× 川瀬, 正樹

川瀬, 正樹

ja-Kana カワセ, マサキ

Search repository
太田, 弘

× 太田, 弘

太田, 弘

ja-Kana オオタ, ヒロシ

Search repository
Iwai, Satoshi

× Iwai, Satoshi

en Iwai, Satoshi

Search repository
Takesaki, Yoshihiko

× Takesaki, Yoshihiko

en Takesaki, Yoshihiko

Search repository
Kawase, Masaki

× Kawase, Masaki

en Kawase, Masaki

Search repository
Ota, Hiroshi

× Ota, Hiroshi

en Ota, Hiroshi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The GIS workshop was held in Hiroshima City on July 31, 2006, which was planned for “the Day of the Hiroshima Atomic bomb” on August 6. The workshop attendants, who were a new generation having no Atomic bomb suffering, look for signs of radiation exposure and try making a digital map. The GIS (Geographic Information Systems) workshop constituted of two parts of the morning and the afternoon session. Two groups including several primary and secondary students surveyed objects concerning the atomic bomb in the hot summer morning. In the afternoon session, GIS software was used, and photographs and information from a field notebook were plotted on a digital map. It is concluded that the aerial photographs before and after the Atomic bombing have the possibility to succeed a common background to the next generation, which is supported by the GIS.
書誌情報 広島工業大学紀要. 教育編

巻 08, p. 41-46, 発行日 2009-02
出版者
出版者 広島工業大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13469984
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11599121
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 217.6
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:53:53.402440
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3