Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2023-03-30 |
タイトル |
|
|
タイトル |
トランジスタ移相器について(その2) |
タイトル |
|
|
タイトル |
On Transistor Phase Shifter (Part 2) |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
沖根, 光夫
中村, 正孝
Okine, Mitsuo
Nakamura, Masataka
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
Recently,a number of studies have been reported in the literature for the realization of all-pass network using operational amplifiers,gyrator and N. I. C.. However,the problem of circuit sensitivity will occur in these networks. In part (1) of this paper,we have shown a first-order all-pass network,in which a transistor is employed just to take the place of a transformer. From the same point of view,this paper describes the realization of a second-order all-pass,and shows that the phase shift can be changed continuously. 最近の論文で,演算増幅器 ・ジャイレータ ・NICを用いたall-pass回路について報告されているが,これらのall-pass回路は回路安定性が問題となる。第一報では,Bilinear Theorem により変成器の代りにただ一個lのトランジスタを用い一次型all-pass回路を実現した。この論文lこ於いては同様な観点から,二次型all-pass回路を示し,移相が連続可変可能であることを報告する。 |
書誌情報 |
広島工業大学研究紀要
巻 05,
号 1,
p. 69-73,
発行日 1970-11
|
出版者 |
|
|
出版者 |
広島工業大学 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
03851672 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN0021271X |
関連サイト |
|
|
|
識別子タイプ |
URI |
|
|
関連識別子 |
http://ci.nii.ac.jp/naid/40015937507/ |
|
|
関連名称 |
http://ci.nii.ac.jp/naid/40015937507/ |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
541.1 |