ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 広島工業大学紀要. 教育編
  3. 24

フランスの高等学校 生命と地球の化学(SVT)について ~高等学校1 年の特徴的な内容に焦点を当てて~

https://it-hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2000053
https://it-hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2000053
c6679fab-bf3b-4246-abd6-38d304b107a1
名前 / ファイル ライセンス アクション
education24_007-016.pdf education24_007-016.pdf (7.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2025-03-21
タイトル
タイトル フランスの高等学校 生命と地球の化学(SVT)について ~高等学校1 年の特徴的な内容に焦点を当てて~
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題URI 高等学校,理科,生物,地学,性教育,微生物,感染症,フランス,SVT
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 角島,誠

× 角島,誠

ja 角島,誠

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 フランスの高等学校の教科「生命と地球の科学」(SVT)の内容に着目し,学習指導要領から3 か年の特徴を描き出し,特に必修となる高校1 年で扱われている内容について,教科書での扱いも踏まえて特徴を描き,
示唆を引き出した。特徴として, 3 か年を貫いて中学校と同様の3 つの大単元から構成されているものの,「人体と健康」を除く他の2 単元は,中学校のように生物と地球科学の内容で大単元が分かれておらず,現代的な課題を捉える視点から両者が統合され混在配置となっていた。必修の高校1 年では,扱い割合が少ないながらも地球科学の内容が取り上げられ,生命科学と地球科学の視点から土壌を捉え,農業を扱っていた。さらに,保健に相当する教科・科目が存在しないため,性教育,微生物,感染症などの内容が科学的な記述で取り扱われていた。SVT という教科が生命科学と地球科学を包括しており,その扱い割合を変えることで,日本では選択制により扱われなくなる内容も対応できていた。さらには領域をまたがる現代的な課題への対応ができていたことも,科学的な基礎的な記述を担う教科理科の科目の括り方のありようの示唆とした。
言語 ja
bibliographic_information
巻 24, p. 7-16, 発行日 2025-03-14
出版者
出版者 広島工業大学
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13469983
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11599121
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-31 05:11:18.736499
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3