ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 広島工業大学紀要. 教育編
  3. 23

フランスのバカロレア試験のグラントラルに関する一考察 ~総合的な探究の時間、高等学校理科、進路指導への示唆~

https://it-hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2000011
https://it-hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2000011
ce9b3e11-30be-4882-91b6-b557e864f778
名前 / ファイル ライセンス アクション
education23_033-043.pdf education23_033-043.pdf (1.6 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-05-02
タイトル
タイトル フランスのバカロレア試験のグラントラルに関する一考察 ~総合的な探究の時間、高等学校理科、進路指導への示唆~
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 総合的な探究の時間, 理科, 高等学校, 進路指導, フランス, バカロレア, グラントラル
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 角島 誠, Makoto KADOSHIMA

× 角島 誠, Makoto KADOSHIMA

角島 誠, Makoto KADOSHIMA

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 フランスの大学入学資格試験であるバカロレアに導入されたグラントラルという口頭試験とその準備に関する状況を踏まえ、日本の高等学校における総合的な探究の学習や理科、進路指導について考察した。日本の総合に相当するTPEを受け継ぐ意味合いで設定されたグラントラルは、TPEと異なり教育課程に指導の枠を持たず、専門教科の学びを深めることと個々の進路を結びつける口頭での表現方法に特化している点が新しい特徴である。日本では総合や各教科で探究のプロセスの実施が重視されているが、グラントラルでは各教科の特性に沿った展開が重要視されている。総合を批判的に見るためにも今後も注目すべき対象であり、教科と進路の密接な関係を考慮した教育指導への参考となる。また、教科理科が科目の特性を制限する側面があること、生成AIの時代において身体性と対話を重視する口頭試験が総合型選抜や入試方法の参考になることを示唆とした。
書誌情報
巻 23, p. 33-43
出版者
出版者 広島工業大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-9983
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11599121
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-05-02 06:11:01.641837
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3