WEKO3
アイテム
セレーテッドフィン理論フィン効率の近似式
https://it-hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/186
https://it-hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/1865e63e6fd-23c5-4500-b800-d5299f4c90d3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | セレーテッドフィン理論フィン効率の近似式 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Approximation Equation of Theoretical Fin Efficiency of Serrated Fins | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Serrated fins | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Fin Efficiency | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Heat conduction | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Analysis | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者 |
橋詰, 健一
× 橋詰, 健一× 森川, 亮× 松江, 孝博× 小山, 哲也× Hashizume, Kenichi× Morikawa, Ryo× Matsue, Takahiro× Koyama, Tetsuya |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 気相流体を倣う撚交換器では表面積を拡大したハイフィンチュープが広く用いられている。高温ガスの状況下では耐燃性のある鉄系の物料が用いられ、ハイフィンのフィン先線部に切り込みが入れられたセレーテッドフィンが近年になって広く利用されている。耐熱性のある材質は鉄系の材質が多く、それらは熱伝導率が低いためにフィン効率は著しく低くなってしまう。従来は熱伝導率の高い材質を選定していたためにフィン効率が常に高く、熱交換器の設計においてフィン効率の計算精度はそれほど軍ではなかった。 しかし、セレーテッドフィン ではフィン効率が低いために、熱交換器の設計においてフィン効率の見積もりが重要になる。奪者らはセレーテッドフィンのフィン効率に関する従来の研究が見当たらなかったために、先にセレーテッドフィンを単純化した解析モデルを用いて解析を行い、理論フィン効率の解析解を導いて報告した。しかし、理論解析はBessel関数を含んでいるためにフィン見当たらなかったために、先にセレーテッドフィンを単純化した解析モデルを用いて解析を行い、理論フィン効率の解析解を導いて報告した。しかし、理論解析はBessel関数を含んでいるためにフィン効率の計算は不便であった。そこで本報では関数電卓で簡単にフィン効率を求めることが可能な近似式を報告する。 | |||||
書誌情報 |
日本機械学会講演論文集 巻 995, 号 1, p. 193-194, 発行日 1999-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 日本機械学会中国四国支部 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00360626 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 501.26 |