WEKO3
アイテム
道路斜面の事故・災害への対応システムの考察
https://it-hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/171
https://it-hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/1713144a1af-a278-4c7f-bd2f-e9f83be6bdb3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 道路斜面の事故・災害への対応システムの考察 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Considerations of the Social System for Reduction of Accidents or Disasters of Slopes around Road | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 斜面デー夕 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 危険度評価法 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 被災額 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 対策の選択 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 活動ソフト | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 社会システム | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
著者 |
宇野, 尚雄
× 宇野, 尚雄× Uno, Takao |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本文は道路斜面の事故・災害の防止のために従来採用されてきた手法は力学的な危険度(安全度〉評価法の改善と施設安全度向上に偏りすぎていたとの認識に立ち、不足していた確立すべき社会システムを考察し、国民の施設安全性への要求の高まりに応じて、建設と維持管理における斜面データ蓄積、把握された斜面の実態公表と国民利用者の分担すべき注意事項を指摘しつつ、膨大な危険斜面への対応は被害想定も考慮した信頼設計に基づいた対策施工指針を公開できる形式で明確にする努力、及び被災者救助・災害発生予測手法の精度向上に向けた研究開発、などが必要なことを述べたものである。 | |||||
書誌情報 |
土木学会安全問題討論会研究論集 巻 97, p. 1-6, 発行日 1997 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 土木学会 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 518.87 |